MERIT 1 「人引車の使い方」
普段は一般の
車椅子として使えます。
ポールをたたんで上向きに固定すると、一般の車椅子と同じです。
緊急の際には、ポールを倒し前向きに伸ばせば「人引車R」に早変わりです!

- 普段はポールをたたんで上向きに固定します。

- 緊急の際にはポールを倒し前に伸ばして使います。

- コンパクトに折りたためるのでトランクルームに積載できます。
突っ張り棒を使って、乗り降りをスムーズに。
乗り降りの際は、片方の突っ張り棒を元の(地面に対して垂直)位置まで戻し、その棒を手すり代わりにすることによりスムーズに乗降する事ができます。

- 片方の突っ張り棒を
上げます。

- 片方でしっかりと棒を
持ちます。

- 体を浮かせ
立ち上がります。








































